
総合的なサポートで「人事部のパートナー」に
株式会社大仙
株式会社オオバ
業種 | メーカー |
---|---|
従業員数 | 49名以下 |
所在地 | 愛知県豊橋市 |
自社工場と複数拠点(豊橋・東京・大阪)を持つ当社では、若手・女性の受け入れや拠点拡大を見据え、採用と職場環境づくりを同時に進める必要がありました。とくに「清潔で働きやすい環境」への期待が高まる中、オフィスの内装・水回り・空調などの改善を急ぎつつ、管理者や営業人材の確保・育成を両立させることが求められていました。事業承継を経て「20年後も続く会社」を目指す方針のもと、採用の打ち手を“会社のあり方”と結びつけて設計する段階に入っていました。
▶︎中途採用支援
・採用要件の再設計と原稿作成
現場ヒアリングから、求める人物像(誠実さ・主体性・学習吸収の速さ)を言語化。管理補助・営業職の仕事像を“等身大の言葉”で可視化し、応募時の不安を減らす情報を整理。
・運用チャネル設計と母集団形成
地域性・職種特性に合わせて媒体を選定(転職媒体・スカウト機能)し、運用と改善サイクルを伴走。
・“働く環境”と連動した打ち出し
内装刷新と採用広報のメッセージを一体設計。「若手・女性が安心して働ける環境」を採用コミュニケーションの核に置きました。
・採用実現と早期戦力化
管理補助・営業領域での複数名採用に成功。入社者は「素直で真面目」なフィット感が高い人材で、方針の転換にも柔軟に対応し、短期間で現場の戦力に。
・応募の質向上とミスマッチ低減
仕事内容・期待役割・環境整備を具体化したことで、応募者の理解度が向上。「内容を理解して応募している」手応えが増し、配属後のコミュニケーションもスムーズに。
駒田さんとは5年ほどの付き合いになりますが、丁寧な仕事と、約束は必ず守る。その姿勢を信用しており、継続して採用の依頼をしています。今回も採用した方は、素直で誠実な人が現場で力を発揮してくれている実感があります。当社は引き続き採用と職場環境のアップデートを継続していき、事業承継後の新しい体制で、「20年後も続く会社」を目指し、地域と産業を支え続けます。今後も採用の際はお願いします!
貴社に合った採用戦略を
ご提案いたします
担当パートナーより
現場ヒアリングで人物像を具体化し、転職媒体×スカウトで母集団を最適化。仕事内容と環境を等身大で伝え、ミスマッチを抑えつつ複数名の採用につなげることができました。何でも相談いただけるパートナーとして、今後もご支援いたします!