ABOUT US 私たちのこと

三河人事

三河の人びとは、のんびり屋と言われることが多い。
だからでしょうか。話し方までも、みんな何だか優しい気がします。
ただ、それでいてしっかり者で、探究心は強くて。
自然豊かな土地から、世界に誇れる産業を切り拓いてきた。
その胆力が、この地域の人にはあると思います。
岡崎の地で創業した私たちも、そんな三河が好きです。
だからこそ。三河の人びとが「どう働きたいか」よりも「どう生きたいか」を考えて、
enRootsはお客様の採用活動のすべてを支援したいのです。
たくさんの人びとに深く関わってきたからこそ、その解像度の高さはどこにも負けません。
企業を知ってもらう制作物づくり、入社後の定着支援。必要であれば、
お客様の採用体制を整えるところまで。三河の採用を、私たちは根から支えていきます。
技術の土地に、人の力を。必要なのは「人手」ではなく、同じ地域で生きる仲間でした。

PHILOSOPHY 企業理念

01MISSION

存在意義

縁を紡ぎ、未来のルーツに。

ヒトと企業の出会いー。
縁のカズだけ、新たな可能性が生まれる。
その可能性が、ヒトが活躍できる機会を生み、
企業を成長させ、地域を活性化させていく。
私たちエンルーツは、
その原点となる「縁」を創出し、
明るい未来を生み出す起点となります。

02VISION

理想の姿

仕事って、オモシロい。

私たちのビジョンは、仕事を心からオモシロいと感じられる社会を三河に創ること。
オモシロさは集中と創造性を高め、成果を最大化し、雇用と学びを生む。
個人の成長が企業の成長につながり、地域の活力へ循環する。
エンルーツはその循環の起点として価値を連鎖させます。

03VALUE

行動指針

  • 01

    フィードフォワードは「GIFT」だと考えよう

    未来志向のアドバイスは、成長のための「贈り物」。

  • 02

    インプットとアウトプットをし続けよう

    学び発信し続けることで、個が進化し組織が発展する。

  • 03

    常に挑戦と行動をしよう
    迷ったら挑戦することが、成長と進化への第一歩。
  • 04

    スピードは信頼だと意識しよう

    完璧主義よりスピード第一主義。それが信頼の基盤となる。

  • 05

    先回りと配慮をしよう

    相手のニーズを先取りし汲み取ることで、より高い満足感に繋がる。

  • 06

    自責で考えよう

    圧倒的自責思考から当事者意識と責任感は生まれる。

  • 07

    感謝を伝えよう

    やってもらって当たり前は存在しない。

  • 08

    仲間に手を差し伸べよう

    支え合いの精神で協力的な文化を築く。

  • 09

    お互いに尊重し合おう

    前向きな組織は互いを理解し、尊重することから始まる。

MESSAGE 代表メッセージ

株式会社エンルーツ/代表取締役 駒田 雄也
社名に込めた想い

“ 縁 × 根源 —— 縁を紡ぎ、未来のルーツとなる企業へ。”エンルーツという名前には、私たちの想いが込められています。
「エン」は、“ご縁”の「縁」。
ヒトと企業、そして地域とのつながりを大切にし、そのご縁を紡ぐことで新たな可能性を生み出したいと考えています。
「ルーツ」は、“根源”。
人や企業が成長していくための土台となり、未来の出発点になれるような存在でありたいという想いを込めました。
縁を育み、未来を支える根となる。そんな企業を目指して、私たちは成長します。

名古屋じゃなく、なぜ三河で?

私は三河で生まれ育った、生粋の三河人です。前職のマイナビでも、ずっと三河エリアの採用課題に向き合ってきました。

三河には、本当に素晴らしい企業がたくさんあります。しかしその魅力が求職者に届かず、企業と人材の間にミスマッチが生まれています。
特に中小企業では、人事部門が整っていないことも多く、経営資源の中でも“ヒト”への投資が後回しになってしまう現実があります。
企業の成長には「ヒト」が不可欠です。
その領域に本気で向き合えるパートナーがいれば、企業も働く人も、地域ももっと豊かになれる――そう信じています。

HR領域で独立する人は、多くが名古屋を拠点に選びます。確かにマーケットの大きさで選べば名古屋かもしれない。
でも、人材に課題を抱える企業が多いのは三河も同じです。だからこそ、私たちがやる意義があると思っています。
今まで培ってきた知見を、三河に還元したい。「三河人事」として、この地域に根を張り、変化を起こしていきたい。
それが私の挑戦の原点です。

エンルーツが目指すのは、
三河で唯一無二のHR企業。

私たちは、ただの採用支援会社ではありません。誠実に、真剣に、企業と向き合う“伴走型のパートナー”でありたい。
求人原稿をつくるだけでも、候補者を紹介するだけでもなく、企業が本当に「採用してよかった」と思える未来を、一緒に描いていく存在でありたいと考えています。

そしていつか、「三河の採用といえばエンルーツ」と真っ先に思い浮かべてもらえるような、三河を代表する唯一無二のHR企業を目指しています。

すべての企業にとって、採用はゴールではなくスタートです。
私たちは、採用から定着、活躍までを一貫して支え、「ヒト」の可能性を信じる会社であり続けます。

経歴

1992年愛知県生まれ。(株)マイナビで主に三河エリアの中途採用支援と組織マネジメントに従事。
中途採用支援実績は延べ1000件以上。岡崎支店にてプレーヤーを経験したのち、マネージャーとして豊橋支店を新規開設。
その後、三河エリア全域のマネージャーを担う。
2023年2月に岡崎市で創業。
三河エリアを中心に、採用支援事業、クリエイティブ事業、人材紹介事業を展開。

各種お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

三河地域に特化した採用支援の
プロがご相談に乗ります。