
総合的なサポートで「人事部のパートナー」に
株式会社大仙
ツバメガス株式会社
業種 | エネルギー・インフラ |
---|---|
従業員数 | 49名以下 |
所在地 | 愛知県豊橋市 |
ツバメガス株式会社は、LPガスの販売・リフォームをはじめとする地域密着型のインフラ企業。
地域に根ざした丁寧なサービスには定評がありながらも、採用活動においては「そもそも応募が来ない」という根本的な課題に直面していました。
従来はハローワークや求人広告中心に募集していたものの、期待する応募は得られず、社内でも「どうしたらいいのかわからない」「伝え方が分からない」という声が上がっていました。
▶︎映像制作
・採用向けインタビュー動画の制作
▶︎中途採用支援
・求人広告からindeed、SNS広告を主とした運用に切り替え
▶︎研修
・社員エンゲージメント向上を目的とした研修の実施
エンルーツは、求人票の“出し方”だけではなく、まず“伝えるべき魅力”の整理から支援を開始しました。
ヒアリングによる企業理解と強みの言語化
ターゲットに響く原稿設計と媒体戦略の立案
初回掲載後の応募データ分析と原稿改善
必要な情報設計・打ち出し方・運用の方針をすべてご提案し、求人掲載と改善サイクルを運用しました。
結果、年間応募約10名1名採用だった過去実績から、年間応募約70名獲得・5名の採用に至りました。
求人原稿の改善と掲載後のデータ活用を重ねることで以前より効果的な母集団形成ができ、
「パートナーとしてエンルーツさんがそばにいることで、採用活動の成果が出るようになりました」と、代表の尾藤様からも高い評価をいただきました。
今では採用活動を継続しながら、エンルーツの駒田さんには「入社後の定着」や「社内コミュニケーションの活性化」へと支援の幅を広げてもらっています。
今後は“辞めない職場づくり”に向けて、社員一人ひとりが活きる仕組みを共に設計していきます。
小さな会社こそ、“人”で勝負。採用は未来への投資だと思っています。
貴社に合った採用戦略を
ご提案いたします
担当パートナーより
魅力整理→媒体戦略→原稿改善→研修まで一気通貫で支援し、「応募が来ない」状態を脱しました。動画で人柄を可視化し、SNSで届け、応募に繋げる。採用数の伸長に加え、今後は研修等で「辞めない職場づくり」までご一緒します!